2018年10月 7日 (日)

安倍首相 選挙妨害事件を暴露した電子書籍販売中止の寸前という記事

 ケチって火炎瓶などとして知られる「安倍晋三首相と選挙妨害と暴力団」の行方について月刊「紙の爆弾」2018燃11月号に記事を書きました。事件の真相を電子書籍化した著者の寺澤有氏に対し、アマゾンから販売中止予告メールがとどいたり、一時は広告掲載中止にされた事件の顛末を書きました。また、市民とジャーナリストが連携する可能性についても言及しています。ぜひご一読ください。なお、正しくは #だまされて火炎瓶 だと個人的には思っています。

続きを読む "安倍首相 選挙妨害事件を暴露した電子書籍販売中止の寸前という記事"

| | トラックバック (0)

2016年1月28日 (木)

TBS「NEWS23」のアンカー岸井氏降板に視聴者が抗議 記事を書きました

政府に都合の悪いテレビコメンテーターやキャスターたちの降板報道が相次ぐ中、視聴者が政府・自民党によるメディア介入に抗議し、TBSを叱咤激励し、岸井成格氏を応援するリレー演説がTBS前で行われた。これを取材し、ビジネスジャーナルに寄稿した。ぜひお読みください。

| | トラックバック (0)

2015年8月 8日 (土)

安倍政権有利の報道続けるNHKに抗議行動

ビジネスジャーナルで、公共放送でありながら安倍政権寄りの報道に徹しているNHKに対し、市民が抗議した模様を記事にしました。安倍政権を増長させた責任の一端はメディアにある。

| | トラックバック (0)

2015年6月15日 (月)

「戦争法案反対」国会包囲行動2015年6月14日

 2015年6月14日、憲法違反の戦争法案(安保法案)反対のため、国会を包囲する行動があった。主催者の発表で参加者は2万5000人。実際、周辺を歩いてみると相当な人が、安倍政権打倒のために集まっていた。

9

続きを読む "「戦争法案反対」国会包囲行動2015年6月14日"

| | トラックバック (0)

2015年1月30日 (金)

人質事件と安倍政権の責任

イスラム国による日本人人質事件は、安倍政権の外交・防衛政策に起因するところが大きい。ところが、”非常時だ”といって政権批判を控える空気が一部にあるというが、これは全く間違いで、今こそ厳しく安倍政権を批判すべきだ。

続きを読む "人質事件と安倍政権の責任"

| | トラックバック (0)

2014年6月12日 (木)

本日6時30分~(たぶん)9時頃まで日比谷野音⇒国会で、安倍の無血クーデターに抗議集会

長年にわたりで培ってきた平和国家が崩壊する寸前だ。20人もいない閣議で、国の方向性を抜本的に変更する集団的自衛権行使容認がなされようとしている。憲法もかえず、わずかな人たちだけで勝手に判断するのは、事実上のクーデターであり、ヒトラーがやったような憲法停止に通じるものがある。今日6時30分から日比谷野外音楽堂で集会をひらき、その後に国会包囲行動がある。

続きを読む "本日6時30分~(たぶん)9時頃まで日比谷野音⇒国会で、安倍の無血クーデターに抗議集会"

| | トラックバック (0)

2013年7月18日 (木)

危険な安倍政権の正体? 原発推進、米国の軍事費削減のために自衛隊を利用…

全日弁連会長の宇都宮健児氏のインタビュー記事を書きました。まずは前篇です。前篇のポイントは自民党の改憲草案の21条は、治安維持法だ、ということです。

参院選の最中、前日弁連会長・宇都宮健児氏に聞く(前編)

参議院選挙戦たけなわだが、「現在の憲法ができて今年で66年、今や最大の危機を迎えています」と語るのは、前日本弁護士連合会(日弁連)会長で、昨年暮れの東京都知事選に立候補して敗れた宇都宮健児弁護士だ。右派・保守派が国会の内外を席巻する中で、リベラル勢力が直面している厳しい状況と、普通の市民が立候補できない公職選挙法のカラクリについて聞いた。

つづきはビジネスジャーナルでhttp://biz-journal.jp/2013/07/post_2523.html

| | トラックバック (0)

2013年7月17日 (水)

7月20日(土)緊急会議 いま目の前にある危機その2

 国民の基本的人権を制限し、事実上の治安維持法(憲法21条改悪)をもくろむ自民党が参院選で優勢が伝えられている。かつてない危機のなかどうすればいいのか。まず集まって話し合うことにした。

 時間がないので草の実アカデミーの定例会としおて会を催す。詳しくはこちらのブログで

http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/720-42a2.html#more

| | トラックバック (0)

2007年7月24日 (火)

安倍政権の恐るべき殺人未遂証拠写真?

 いま、「きっこの裏日記」を見たら、とんでもない写真が載っていた。沖縄の辺野古で基地建設に向けた調査に反対する水中座り込みで抵抗している人たちがいる。その人のボンベのバルブを閉めようとしている写真だ。恐ろしい。私としては、これも参院選投票の基準になる。

| | トラックバック (2)

2007年7月17日 (火)

安倍占い  へんなサイトを発見

 参議院選挙キャンペーンで町中が騒がしくなってきた。インターネットをみていたら、「安倍占い」なんていう、まじめな人が見たら怒りそうなサイトを発見した。↓

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/20070729/

| | トラックバック (0)