2009年8月20日 (木)

「サヨナラ麻生~8.30選挙で何が問われているのか~」8月23日

 8月23日(日)。総選挙投票日の一週間前にひらく集まりに呼ばれ、話をする機会を得た。スピーカーは、私を含めて3人。テーマとしては、「麻生なき後の心配」という感じである。つまり、民主鳩山政権が樹立されても、安心はできない。「世襲議員ゴールデン・リスト」を書いているときに見えてきた日本のこと⇒悪の三点セット①世襲政治②小選挙区・二大政党制③国会議員定数削減、について私は話すつもりだ。

続きを読む "「サヨナラ麻生~8.30選挙で何が問われているのか~」8月23日"

| | トラックバック (0)

2009年3月11日 (水)

3月8日 麻生内閣打倒デモ報告

「麻生は辞めろ、今すぐ辞めろ」をスローガンにした麻生内閣打倒デモが8日、東京新宿で行われ、約200人が参加した。

Photo

続きを読む "3月8日 麻生内閣打倒デモ報告"

| | トラックバック (0)

2009年2月26日 (木)

3月8日 麻生内閣打倒デモと街頭デモクラシー

 3月8日、午後2時から「麻生を倒せ! ないかくだとう実行委員会」主催の集会とデモが新宿の大久保公園で行われる。このような行動に対しては、「どうせもうすぐ倒れるんだからデモなんて無駄」、とかデモをやること自体への批判、「発想が単純すぎる」・・などの批判もあるようだ。しかし、私は「街頭デモクラシー」を推進するためには、このデモにかかわらず、街頭デモは重要だと考えている。

続きを読む "3月8日 麻生内閣打倒デモと街頭デモクラシー"

| | トラックバック (0)

2009年2月16日 (月)

2月22日 麻生内閣打倒 アイディア出し集会

 選挙をやらずに麻生内閣が続いていることで、ほとんどの人が迷惑を被っている。そこで、どうしたらこの内閣を終わりにさせるかが緊急の課題となる。権力体制の外にいる一般人が集まってアイディアを出し合う集会が2月22日、東京の文京区民センターで行われる。

続きを読む "2月22日 麻生内閣打倒 アイディア出し集会"

| | トラックバック (0)

2009年2月10日 (火)

麻生を倒せ! ないかくだとうデモの第一波が終わった

  2月8日の日曜日、東京新宿の繁華街で「麻生を倒せ! ないかくだとうデモ」が行われた。仮装あり、麻生人形アリ、ドラムなどの音楽あり、とにぎやかで楽しいデモだった。「週刊金曜日」2月13日号にニュース記事を書いた。ここでは、少しだけ写真を公開。

続きを読む "麻生を倒せ! ないかくだとうデモの第一波が終わった"

| | トラックバック (0)

2009年1月29日 (木)

2月8日2時 新宿で麻生政権打倒デモ

 フジテレビ系の世論調査では、麻生首相の支持率は15パーセントを切った。各種の世論調査で不支持率はおおむね80パーセント。国会の中やテレビでは動きがあるが、これだけの不人気政権に対し、反政府デモが起きないのは、日本くらいなものだ。非常に気持ちが悪い。そう考えている人は多いようで、2月8日午後2時すぎ、新宿の大久保公園から麻生政権打倒のデモが出発する。

続きを読む "2月8日2時 新宿で麻生政権打倒デモ"

| | トラックバック (0)

麻生を倒せ! ないかくだとう実行委員会結成

「不支持が7~8割に達しているのに政権打倒の街頭行動がないのは不気味だ」という人たちが16日、「麻生を倒せ! ないかくだとう実行委員会」を結成し、新宿駅東南口で街頭宣伝活動を行った。

 週刊金曜日2009年1月23日号「金曜アンテナ」欄

続きを読む "麻生を倒せ! ないかくだとう実行委員会結成"

| | トラックバック (3)