« 2014年11月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月30日 (金)

自由な立場で調査・取材する一般市民が秘密保護法で抑圧

 「秘密保護法 社会はどう変わるのか」(集英社新書)を読んだ読者からメールがありました。とくにフリーランス表現者43人が提起した「秘密保護法違憲訴訟」について第3章に言及があったので、原告団ブログに掲載しました。

| | トラックバック (0)

人質事件と安倍政権の責任

イスラム国による日本人人質事件は、安倍政権の外交・防衛政策に起因するところが大きい。ところが、”非常時だ”といって政権批判を控える空気が一部にあるというが、これは全く間違いで、今こそ厳しく安倍政権を批判すべきだ。

続きを読む "人質事件と安倍政権の責任"

| | トラックバック (0)

赤穂浪士討ち入りの日(1703年1月30日)は雪だった

 1月30日、東京では朝から雪が降り続いている。そういえば、1703年の1月30日(元禄15年12月14日)深夜、赤穂浪士が討ち入りした日も江戸は雪だったと伝えられている。

続きを読む "赤穂浪士討ち入りの日(1703年1月30日)は雪だった"

| | トラックバック (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年2月 »