« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月20日 (木)

NHK三羽烏 籾井・百田・長谷川は日本にとって危険である

 NHK籾井勝人会長、百田尚樹経営委員、長谷川三千子経営委員。この三羽烏は日本に危機をもたらしている。ということは任命者の安倍晋三首相が危険ということだ。NHK問題で3月15日にシンポジウムがあるので紹介する。

続きを読む "NHK三羽烏 籾井・百田・長谷川は日本にとって危険である"

| | トラックバック (0)

2014年2月16日 (日)

エジプト・クーデターの充実したドキュメンタリー

 2014年2月15日に都内で主催した第59回草の実アカデミー「エジプト『革命』の謎」現地映像報告と田保寿一氏講演について、簡単な報告と映像を公開し、草の実アカデミーのブログに掲載しました。http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-7fa6.html#more

| | トラックバック (0)

2014年2月10日 (月)

ニコン「慰安婦」写真展中止事件裁判 第5回口頭弁論

本日2014年2月10日、東京地裁で第5回の口頭弁論があった。多くの傍聴者が詰めかけ、法廷内に入れなかった。書類のやりとりで終ったので、近くの弁護士会館で報告会が行われた。これは◎写真家ら表現者の言論表現の自由◎写真を見ようとする人々の知る権利の両方が問われた裁判であり、元「慰安婦」たちの苦しみを伝えてほしいという気持ちに、日本社会がどう対応するかを問われる裁判でもある。

次回期日は4月28日(月)午前11時30分より 東京地裁721号法廷

| | トラックバック (0)

2014年2月 9日 (日)

2/10(月)11:30より、ニコン「慰安婦」写真展中止事件裁判

言論表現の自由に関する大切な裁判が進行している。ニコンサロンは、自分たちで審査会を開いて開催を決定したにもかかわらず、中国にいる現在の元従軍慰安婦の写真展を中止した。そのプロセスを見ると、あまりにもお粗末である。以下、裁判を支援する会の案内を転載する。

続きを読む "2/10(月)11:30より、ニコン「慰安婦」写真展中止事件裁判"

| | トラックバック (0)

2014年2月 8日 (土)

1%の支配層に対決し99%の普通人を助ける政策をとる都知事候補を選ぶ。

「あの人たち、生活に困らないからでしょ?」と50代の女性が昨日言った。「あの人たち」とは吉永小百合さんら、細川護煕候補を応援する文化人のことだ。もちろん、生活の大変な人も含まれていることや、脱原発が重大テーマであることを百も承知のうえで、ふっと漏れた本音である。自然に漏れたこの一言を聞いて、この一文を書き自分の考えをまとめようと思った。

続きを読む "1%の支配層に対決し99%の普通人を助ける政策をとる都知事候補を選ぶ。"

| | トラックバック (0)

2014年2月 7日 (金)

「ブラック大学早稲田」(同時代社)出版にあたって

 本日2014年2月7日、マイニュースジャパンに連載した記事を大幅に加筆修正して「ブラック大学 早稲田」を出した。年収300万円の非常勤講師たちが早稲田大学・鎌田薫総長らを怒りの刑事告訴! 「非常勤講師5年で無期転換」阻止のための偽装選挙、コスト削減で授業を外部委託し偽装請負の疑い、労働法のプロが高度な知識をもつプロ(非常勤講師ら)に対して行なった前代未聞の出来事。今、早稲田大学で何が起こっているのか。明らかになる大学内身分制度の構造……。

Photo_2




続きを読む "「ブラック大学早稲田」(同時代社)出版にあたって"

| | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »