« “在特会の正体”執筆者/安田浩一氏の講演会 | トップページ | 明日2011年6月18日(土)シンポジウム「かせぐ目的でない働き方・生き方」 »

2011年5月13日 (金)

トヨタ系アイシン精機社員が語る 「タダ働き10万時間、未払い賃金3億円」の実態

 サービス残業=無償残業=ただ働きは、犯罪である。労基法をあらためて見てみると、その重みがわかる。同法だい5条は強制労働を禁止しているが、サービス残業は、一周の強制のもとに有無をいわさずやらされるもの。広義の強制労働で、最高刑は10年だ。トヨタ系の大手自動車部品メーカー・アイシン精機では、繰り返し従業員にただ働きさせてきた。悪質な場合はサービス残業で経営者が逮捕される案件もあるなかで、同社の状況はどうだったのか・・・。

 http://www.mynewsjapan.com/

|

« “在特会の正体”執筆者/安田浩一氏の講演会 | トップページ | 明日2011年6月18日(土)シンポジウム「かせぐ目的でない働き方・生き方」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トヨタ系アイシン精機社員が語る 「タダ働き10万時間、未払い賃金3億円」の実態:

« “在特会の正体”執筆者/安田浩一氏の講演会 | トップページ | 明日2011年6月18日(土)シンポジウム「かせぐ目的でない働き方・生き方」 »