« 伴英幸「原子力政策の転換を求め続けてー430号を超えた私たちの月刊誌ー」 | トップページ | 市民の意見30の会・東京「政策提言から発した反戦を訴える市民メディア」 »

2010年5月21日 (金)

矢崎栄司「ジャーナリズムとミニメディア(微小)の可能性」

 2009年秋、矢崎栄司さんから約20年ぶりに連絡をもらい会った。それがきっかけで今回の「5・23第二言論サミット」に登場していただくことになった。農業や環境問題を扱う編集者でありジャーナリスト、アースワークルーム代表である。

http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-b8c3.html

|

« 伴英幸「原子力政策の転換を求め続けてー430号を超えた私たちの月刊誌ー」 | トップページ | 市民の意見30の会・東京「政策提言から発した反戦を訴える市民メディア」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 矢崎栄司「ジャーナリズムとミニメディア(微小)の可能性」:

« 伴英幸「原子力政策の転換を求め続けてー430号を超えた私たちの月刊誌ー」 | トップページ | 市民の意見30の会・東京「政策提言から発した反戦を訴える市民メディア」 »