« 警察と検察の非道 | トップページ | 2月19日講演「検察には小沢幹事長を攻撃しないといけない理由がある」  »

2010年1月31日 (日)

検察問題『週刊朝日』2月5日号に注目を

 小沢問題から今や「検察問題」に焦点が移行しているように思える。記者クラブ加盟のテレビ・新聞は、あいかわらず小沢バッシング、民主党バッシングにまい進しているが、新聞社系列である『週刊朝日』の報道は異彩をはなっているで注目しよう。

 たとえば現在発売中の『週刊朝日』2月5日増大号。http://publications.asahi.com/ecs/24.shtml

この号の20ページ「(検察の)計画的な『犯罪』ですよ、この小沢つぶしは」という発言は重要だ。

 だいたいの内容は、以下のとおり。

●暴走検察 小沢逮捕はあるのか(元検事・郷原信郎氏とジャーナリスト・魚住     氏の対談)

●子育て女性をも脅かす検察の卑劣  ジャーナリスト上杉隆氏

●佐藤栄佐久・前福島県知事の”冤罪” 支持者脅し虚偽の自白に追い込む検察の手口

●検察の裏ガネで”でっち上げ逮捕”された三井環元大阪高検公安部長が激白 検事総長の証人喚問をせよ

(中略)

●菅谷さんを大いに失望させた 担当検事の謝罪拒否と記憶喪失

 ぜひ購入して読んでください。買いそびれた人は、近くの図書館で。

 

|

« 警察と検察の非道 | トップページ | 2月19日講演「検察には小沢幹事長を攻撃しないといけない理由がある」  »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 検察問題『週刊朝日』2月5日号に注目を:

« 警察と検察の非道 | トップページ | 2月19日講演「検察には小沢幹事長を攻撃しないといけない理由がある」  »