« 国会議員の数を増やせ!! | トップページ | 7月31日 反貧困ネット「総選挙前に望むこと」 »

2009年7月20日 (月)

7月25日 元軍人4団体 7・7記念集会

 「日中友好元軍人の会」「撫順の奇蹟を受け継ぐ会」「不戦兵士・市民の会」「関東日中平和友好会」の四つの元軍人団体が共催で毎年開催しているイベント。7月7日は、日中全面戦争が始まった廬溝橋事件が起きた日である。

主催者からの案内文です

元軍人4団体 7・7記念集会

戦場の記憶をどう語り継ぐか

日時: 
7月25日(土)午後1時15分開場 1時45分開会
場所: 阿佐谷産業商工会館
共催
  撫順の奇蹟を受け継ぐ会(中国帰還者連絡会).日中友好元軍人の会
      不戦兵士・市民の会 ・ 関東日中平和友好会

 日本の全面的な中国侵略の画期となった1937年の廬溝橋事件。中国侵略は、はかりしれない悲しみと苦しみを中国の人々に与えました。その傷跡はいまもなお消えず、両国のあいだのしこりとなって残りつづけています。

 私たち元軍人4団体は、かって日本軍の将兵としてこの侵略戦争に駆り出され、中国の人々に大変な被害を与えてしまったことへの後悔、痛苦の反省をもとに、「二度と侵略の銃をとらない」「若い人に平和と友好を遺す」ことを合い言葉に、これまで活動を続けています。

 その一環として、廬溝橋事件の起きた7月7日を記念し、戦争の惨禍を語り継いでいくための取り組みを行っています。

第1部 戦場の記憶をどう語り継ぐか

高橋哲郎 (撫順の奇蹟を受け継ぐ会・中国帰還者連絡会)
武田逸英 (日中友好元軍人の会)
猪熊得郎 (不戦兵士・市民の会)
    司会 姫田光義(中央大学名誉教授)

第2部 加害の記憶をどう受け継ぐか

神 直子 (ブリッジ・フオー・ピース)
木室志穂 (ハイナン・NETにお伝えします。
吉田 遼 (SAY-PeacePROJECT)
荒川美智代(受け継ぐ会事務局)
  

司会 熊谷 伸一郎(ジヤーナリスト)                
 

|

« 国会議員の数を増やせ!! | トップページ | 7月31日 反貧困ネット「総選挙前に望むこと」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月25日 元軍人4団体 7・7記念集会:

« 国会議員の数を増やせ!! | トップページ | 7月31日 反貧困ネット「総選挙前に望むこと」 »