« 麻生を倒せ! ないかくだとうデモの第一波が終わった | トップページ | 2月18日 オリコン言論弾圧訴訟を考える »

2009年2月10日 (火)

2月14日阿佐ヶ谷ロフトで「第2の江原を探せ」開催

 スピリチャルブームは、相変わらずである。スピリチャルといえば、江原啓之氏。本物なのか、そもそも霊の世界はあるのか。批判本や礼賛本に分かれるなかで、実際に体験取材している本は見たことがない。そこで5人のジャーナリストが覆面取材し、私も参加した。その結果をマイニュースジャパンで連載。その単行本「第2の江原を探せ」刊行を記念してイベントが行われる。

 我ながら、取材者の顔ぶれが面白いと思う。

○渡邉正裕  元日経記者。インターネット新聞「MyNewsJapn」社長

○山中登志子 200万部ベストセラー「買ってはいけない」の総合企画者

○林克明  チェチェン取材13年(私)

○三宅勝久 武富士に1億円で訴えられるも反撃して勝利。自衛隊を追及。

○石井政之 顔にあざのあるジャーナリスト。NPO「ユニークフェイス]主宰者

 

 この5人が大真面目にスピリチャリズムに取り組んだ。強面の石井さんが、その日の朝食の中身を当てられたり、山中さんが持っている世界に一枚しかない絵画の構図が突然スピリチャリストの口から出たり・・。

 そして私に対しては、父が亡くなる直前に病室で二人きりになったとき、父が私に言った言葉を、目の前にいる初めてあった人物が語ったりもした。

 もっとも、「これはおかしい」というニセモノもいたのが事実。なんらかの超能力はあることは検証作業で明らかになったと思うが、それをスピリチャリズムと呼んでいいのか、という疑問も残った。

 読み返してみると、真面目な本だが笑える。

 これらの執筆陣が一同に会し、5人の評価が一番高かったスピリチャリスト「青山のA」さんもイベントに参加する。

【第2の江原が来る 】

日付:

2009年2月14日(土) 

時間: 19時30分~21時(予定)開場は19:00
出演者: 『第2の江原を探せ!』執筆陣+超スペシャルゲスト”A氏“
占いスペース「桜」所属カウンセラーほか(予定)
場所: 阿佐ヶ谷ロフトプラスワン
(東京都杉並区阿佐谷南1-36-16ーB1)

JR中央線阿佐谷駅パールセンター街徒歩2分
03-5929-3445 担当者 加藤さん
参加費: 1500円(税込・前売りあり)+ワンドリンク制。当日は、1800円
チケット発売日: 1月26日(月)よりローソンチケットで発売
L:33710
問い合わせ先 : 阿佐ヶ谷ロフトプラスワン 03-5929-3445

|

« 麻生を倒せ! ないかくだとうデモの第一波が終わった | トップページ | 2月18日 オリコン言論弾圧訴訟を考える »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月14日阿佐ヶ谷ロフトで「第2の江原を探せ」開催:

« 麻生を倒せ! ないかくだとうデモの第一波が終わった | トップページ | 2月18日 オリコン言論弾圧訴訟を考える »