講演「大正デモクラシーの値打ち」深津真澄氏 市民連帯千葉懇話会
「大正デモクラシー」と題した講演が2月6日、千葉県船橋市内で行われる。小選挙区制反対などを主張する「市民連帯」の主催。講演者の深津真澄さんは、「近代日本の分岐点」(ロゴス刊)の著者だが、この本は非常に優れている。
大正時代が日本の分岐点だった。戦争への道以外に方法はなかったのか・・・。どこでどう間違ったのか、を考え、今を考えるのに役立つ本である。その深津さんが講演するのでぜひ話を聞いてみてください。
日時 2月6日(金) 午後6時30分より
場所 船橋勤労市民センター(船橋駅南口より徒歩5分くらい)
http://www16.ocn.ne.jp/~fcs/chizu1.htm(地図)
話題提供 深津真澄さん(ジャーナリスト)
「大正デモクラシーの値打ち」
参考文献 深津真澄著『近代日本の分岐点』(ロゴス刊)
| 固定リンク
最近のコメント