« 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)写真展&映像展2008 | トップページ | 自衛隊幹部による佐藤正久氏への政治献金問題 »

2008年10月 6日 (月)

233名解雇のフィリピントヨタで労組委員長が暗殺の危機に

 大量解雇などを巡り7年以上も争議が続くフィリピントヨタで、「労組委員長のエド・クベロ氏への暗殺危機が迫っている」と緊迫感が増している。過去7年で約900人の労組活動家などが暗殺されている国だけに、ILOが「政府は、フィリピントヨタ労組執行委員の安全を守る義務がある」と勧告するほど。同社顧問には軍の元参謀総長が就き、トヨタは工場内に国家警察と陸軍隊員を出入りさせ、日常的に労組を威嚇しているという。9月中旬、第3回「反トヨタ世界キャンぺーン」に合わせてクベロ氏が来日、トヨタ本社に抗議した。

https://www.mynewsjapan.com/reports/932

|

« 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)写真展&映像展2008 | トップページ | 自衛隊幹部による佐藤正久氏への政治献金問題 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 233名解雇のフィリピントヨタで労組委員長が暗殺の危機に:

» フィリピントヨタ労組エド委員長「プロレタリアの歌」♪ [ロシア・CIS・チェチェン]
=== 『元気の出る集会』(神奈川)で『プロレタリアの歌』を歌うーフィリピントヨタ労組エド委員長とウェニ-副委員長 === {{{ 来日中のフィリピントヨタ労組のエド委員長とウェニー副委員長は、9.14〜15のトヨタ本社行動の疲れも見せず、16日(火)夜『元気の出る集会』(神奈川県民サポートセンター)に元気に出席した。この集会は「神奈川地域労働運動交流」主催で毎年開催している。今年の参加者は200名だった。 二人はタガログ語の『プロレタリアの歌』を集会冒頭に紹介。「~現代の奴隷制をなく..... [続きを読む]

受信: 2008年10月 9日 (木) 08時51分

« 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)写真展&映像展2008 | トップページ | 自衛隊幹部による佐藤正久氏への政治献金問題 »