2月28日 緊急集会 イージス艦事故でも国民の生命軽視判明
緊急! イージス艦事故でも国民の生命軽視判明~「押しかけ参戦」する自
衛隊を恒久法で解き放つな! 「文民統制違反」抗議集会
★ 日 時 2008年2月28日(木)正午~約1時間
★ 場 所 参議院議員会館 第1会議室
【日本の法律なんてどうでもいい、とヒゲの隊長】
出兵先のイラク・サマワで、でっち上げの戦闘によって日本を戦争に引き込もうと考えて
いた元イラク先遣隊長の佐藤正久・自民参議院議員は、この謀略によって「日本の法律で裁かれるなら喜んで裁かれようと思った」と発言した。
文民統制に違反し、国民・市民・有権者・納税者にケンカを売っている佐藤氏。参議院当選後も、生活苦にあえぐ庶民をよそに、ひたすら軍拡・軍人の権限強化・自衛隊の海外派兵のために奔走している。
昨年、弁護士らが公開質問状を佐藤氏に提出したが、まったく無視している。佐藤氏の背後にいる自衛隊制服組(軍人)らの暴走の気配があるなかで、今回のイージス艦と漁船衝突事件が起きた。現場の制服組から防衛大臣に連絡がとどいたのは、事故発生90分後。漁船を発見したのは、衝突2分前と発表していが、実は12分前に発見していたことまで判明している
このような情勢を受け、佐藤正久氏に公開質問状を出したグループを中心に結成されたシビリアンコントロールの会が、参議院会館の第一会議室で28日正午から、質問状への回答を求める集会を開く。当日は、当然のことながらイージス艦衝突事故に関して語られる。
日時 2月28日(木)正午から午後1時まで。
場所 参議院会館 第一会議室 (東京都千代田区永田町二丁目1-1)
地下鉄丸の内線「国会議事堂前」駅、地下鉄有楽町線・半蔵門線「永田 町」駅
入館方法 11:50分ころまでに参議院会館1階ロビーに集合。緑の通行証を持っている人から通行証を受け取り、会議室へ。万が一遅れた場合は、一階受付の人に「第一会議室の会議に出たい」と伝える。すると中から通行証を持った人が出てくる。
| 固定リンク
最近のコメント