12月3日 沖縄戦 教科書検定意見撤回を求める全国集会
■12・3 沖縄戦 教科書検定意見撤回を求める全国集会
2007年12月3日(月)18時30分 九段会館
主催:東京沖縄県人会
大江・岩波沖縄戦裁判を支援し沖縄の真実を広める首都圏 の会
協力:日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)
この集会は見逃せません。ひとりでも多くの方に呼びかけます。ぜひきてください。日本が、歴史を偽造する恥知らず国家になるか、まともな国になるかの重要な集会です。
○日 時:12月3日(月)開始18時30分 開場:18時
○場 所:九段会館
地下鉄東西線/半蔵門線/都営新宿線 九段下
4番出口より徒歩1分
http://www.kudankaikan.or.jp/access/index.html
○資料代:500円
11月1日より、教科書会社各社が文科省へ「訂正申請」を提出し、年内に結論が出る予定ですが、政府・文科省は「検定意見撤回」をかたくなに拒否しつづけています。一方、検定意見撤回を求める声は、11万人を超える「沖縄県民大会」以後も各地で「検定意見撤回意見書」が採択されるなど、全国へ広がっています。
来年、高校生に「歪められた沖縄戦」が記載された歴史教科書を手渡さないために、今こそ「検定意見撤回」を求める全国の声を集めましょう!
────────────────────────────────────
○集会内容(予定)
18:15 オープニング:スライド上映「写真家がとらえた沖縄」
日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)
*主催者挨拶
川平朝清さん 東京沖縄県人会会長
*沖縄戦体験者の証言
金城重明さん 沖縄キリスト教短期大学名誉教授
*発 言
坂本 昇さん 教科書執筆者
暉峻淑子さん 埼玉大学名誉教授
水島朝穂さん 早稲田大学教授
──────────────────────────────────────
☆教科書検定意見撤回を求める12・3,4 東京総行動☆
「沖縄戦首都圏の会」呼びかけ
12月3日(月)16:00から1700 有楽町マリオン前大宣伝行動
12月4日(火)12:15から12:45 文部科学省前宣伝行動
場所 文部科学省仲通り側 地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.40.36.85&lon=139.45.58.317&sc=1&mode=map&type=scroll
最寄り駅
地下鉄千代田線二重橋駅徒歩2分 丸ノ内線東京駅徒歩5分
12月4日(火)13:30から 院内集会 参議院第一会議室
14:30から 記者会見
※詳細は「沖縄戦首都圏の会」ホームページをご覧ください
──────────────────────────────────────
連絡先:大江・岩波沖縄戦裁判を支援し沖縄の真実を広める首都圏の会
http://okinawasen.blogspot.com/
東京都千代田区神田神保町3-2 千代田区労協気付
E-MAIL okinawasen@gmail.com
TEL 03-3264-2905 FAX 03-3264-2906
| 固定リンク
最近のコメント