« 勝つための民主党利用計画 | トップページ | 護憲派の”半勝利” »

2007年8月 7日 (火)

自民大敗とロシアと日本のマスコミ

予想通り参院選では自民党が大敗し、いまのところ自民党の弱体化が進んでいる。それにしても小泉・安倍政権を全面的に支持し国民・士民に敵対してきた日本のマスコミの人たちは今なにを考えているんだろう。そう思ったときに「ロシアン・ダイアリー」(NHK出版、アンナ・ポリトコフスカヤ著)の一節を思い出した。チェチェン未来日記

|

« 勝つための民主党利用計画 | トップページ | 護憲派の”半勝利” »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自民大敗とロシアと日本のマスコミ:

» 【参院選】選挙を終えて [ロシア・CIS・チェチェン]
{{{  参議院選挙が終わった。事前予想通り、やはり安倍内閣への怒りは想像を超えるものだったらしく、自民党は過去最悪に匹敵するわずか37議席に沈んだ。この10年近く、自民党の「悪政推進装置」と化してきた公明党もまさかの1桁議席である。これが自公連立政権に対するこれ以上ない「審判」であることは今さら繰り返すまでもないだろう。以下、選挙結果を総括しておこう。 ○今後の国会運営は  野党側は安定多数を確保した。全野党が一致結束して「与党外し」をすれば、参議院議長を奪った上、すべての常任委..... [続きを読む]

受信: 2007年8月12日 (日) 18時43分

« 勝つための民主党利用計画 | トップページ | 護憲派の”半勝利” »