« 自民議席35以下が最大の目標 | トップページ | 現職幹部自衛官が「9条ネット」に支持メール »

2007年7月29日 (日)

社民党・共産党・9条ネット躍進で安倍政権に痛打

 いよいよ日本の運命をかえる参院選投票日7月29日がやってきた。腐敗しきった軍国主義の安倍政権に痛打を与えるのは、1人区での民主党圧勝。複数区と比例区で護憲各派(共産党・社民党・9条ネット)の議席増である。

(1)1人区で民主党を圧勝させる。民主党支持者はもちろん、社 民・共産の支持者も協力すべきだ。

(2)複数区では、社民・共産の増加

(3)比例区も護憲派の社民・共産・9条ネットに期待したい。既存二政党は現状維持プラス1議席でも増加し、初顔の9条ネットが1議席とれるかどうか。

 小選挙区が主流の現在の制度では、とにかく最大野党の民主党の勝利が必要なことはいうまでもない。

 しかし民主党は安倍政権に対して全面対決していないから不安である。たまたま政権側のエラーで年金問題や大臣失言問題が争点になっている。

 こうした問題にかくれて、安倍政権の思想的中核的である憲法改悪・戦時体制づくり・国民の思想統制に民主党は闘いをまったく挑んではいない。

 それどころか、民主党内には右派の改憲派も多い。へたをすると自民党+民主党で、衆議院と参議院の両院で改憲発議に必要な三分の二を占めることになる。そうなれば、恐るべき事態となるだろう。

 だからといって野党票が完全に割れると自民党に有利になる。だから、選挙区では民主党を勝たせ、せめて比例区だけでも護憲三派の社民・共産・9条ネットを支援することが必要だと思う。

 民主党が第一党になり、なおかつ護憲派勢力の議席が多少なりとも増える。これが安倍自公政権にとって、もっとも手痛い打撃となるはずである。

 私たちの暮らし・生活そのものがかかっている重大な選挙だ。まずは、自分のために投票に行ってください。

|

« 自民議席35以下が最大の目標 | トップページ | 現職幹部自衛官が「9条ネット」に支持メール »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社民党・共産党・9条ネット躍進で安倍政権に痛打:

» 真の狙いは「一国一党」の独裁政治では? [競艇場から見た風景]
ホラホラねもうこんな話しが出てきてるよ!もし「民主党」が議席を伸ばしても政界再編成はあるだろうが、一部の国民が期待している「政権交代」なんか決して起こらないんだよね。森元首相:民主と仲良く? 参院選後「協力は可能」自民党の森喜朗元首相は27日、京都市で講演..... [続きを読む]

受信: 2007年7月29日 (日) 14時54分

» 【参院選】ZAKI(9条ネット)@新宿西口♪11.26 [ロシア・CIS・チェチェン]
=== 「奇特倶楽部」推薦・「ブロガー新党」公認・[http://blogs.yahoo.co.jp/tocka_jikkoi/50447834.html/ 潰し屋「あく」包囲ブロガー同盟] === チェチェン仲間の林克明さんと「奇特倶楽部」のicbm隊員が、{{{ZAKI(9条ネット)}}}さんのビラまきをしていた。帰宅後、山口花能隊長から投票指示の電話が入った(^^;。泣いても笑っても、参院選まであと数日だ☆ 注:投票用紙に「奇特倶楽部」「ブロガー新党」「潰し屋あく包囲ブロガー同盟」..... [続きを読む]

受信: 2007年8月 2日 (木) 00時49分

« 自民議席35以下が最大の目標 | トップページ | 現職幹部自衛官が「9条ネット」に支持メール »