« 安倍首相は逃げている | トップページ | 投票率が上がれば日本は変わる »

2007年7月13日 (金)

自民党 困ったときの北朝鮮頼み?

 窮地に追い込まれた安倍自民党は何をやってくるのか? そんなことがあちらこちらで話されている。そのなかでもっも言われているのが、北朝鮮関係で安倍自民党が大得点を稼ぐという説である。

 ラジオでこんなことを言っている人がいた。

 http://blog13.fc2.com/i/interceptor/file/20070710065230.mp3

なぜかリンクできない。

http://blog13.fc2.com/i/interceptor/file/20070710065230.mp3

 話のポイントは、7月20日前後に万景峰号が入港する。そのときに拉致された人がもどってくるのではないか、ということだ。それで自民党の支持が拡大するのではないか。

「困ったときの北朝鮮頼みじゃないですが・・」と解説の政治評論家が述べている。

 前回選挙前は、ジェンキンズさんがやってきている。

|

« 安倍首相は逃げている | トップページ | 投票率が上がれば日本は変わる »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自民党 困ったときの北朝鮮頼み?:

» 人質に取られ壊滅しつつあるアメリカ経済:米国経済は人工的生命維持装置の上にある(リチャード・クック) [エクソダス2005《脱米救国》国民運動]
Global Research のレギュラーライタ,リチャード・クックの最新論文 "The Crashing U.S. Economy Held Hostage : Our Economy is on an Artificial Life-support System" を全訳した.米国連邦準備制度に代表される中央銀行システムが世界の諸矛盾の根源であり,戦争と貧困の最大の原因であることが次第に理解されるようになってきた.すでに共和党の大統領候補の一人であるロン・ポールは「連邦準備制度の廃絶」を公約と... [続きを読む]

受信: 2007年7月13日 (金) 13時27分

» ウェブサーバの統計「検索語句」 [喜八ログ]
「喜八ログ」では、いわゆる「アクセス解析ツール」は導入しておりません。「当ブログに来てくださる大事なお客様の身元を探るようなマネはしない!」ということもありますが、正直に言って「面倒くさい」からであります(笑)。人様の個人情報をむやみに溜め込むのは危険をともなうことでもありますしね。... [続きを読む]

受信: 2007年7月13日 (金) 20時34分

« 安倍首相は逃げている | トップページ | 投票率が上がれば日本は変わる »