« 2007年4月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月30日 (土)

消された年金 安倍政権が組合に責任転嫁

 恥というものが、この国になくなって久しい。消えた年金(正しくは消された年金)を社会保険庁の労働組合のせいだと安倍首相と自民党幹部は言い始めている。もちろん、テレビに出ている御用学者・誤用評論家・御用ジャーナリストも同様である。

続きを読む "消された年金 安倍政権が組合に責任転嫁"

| | トラックバック (0)

参院選前 自民党の謀略はあるか?

 参議院選挙投票日(7月29日)まで、あと一ヶ月。各種世論調査では、安倍政権の支持率は減るばかりで、自民党への支持も停滞している。しかし、このまますんなりと自民党が負けるとは思えない。

続きを読む "参院選前 自民党の謀略はあるか?"

| | トラックバック (0)

2007年6月15日 (金)

6月16(土)福島菊次郎「遺言」講演会

 すべてのジャーナリスト必見・必聴の講演会が開かれる。私が最高の報道写真家と思っている福島菊次郎氏の講演会「遺言 戦争が始まる」が6月16日(土)1時30分開場、明治大学リバティタワーで行われる。86歳、体重37キロの満身創痍の報道写真家の最後の講演会となるかもしれない。スクリーンに映し出される写真の迫力といったら、もう・・。http://www.jvja.net/fukusima%5Econtents.html

 

| | トラックバック (2)

6.15日比谷野音集会

 本日、6月15日は、60年安保闘争で東大生の樺美智子さんが殺された日だ。夕方6時から東京の日比谷野外音楽堂で「9条改憲を許さない6.15共同行動」が行われる。

http://www.jca.apc.org/kyujokaikensoshi/c2-070615.html

| | トラックバック (2)

2007年6月13日 (水)

自衛隊の国民監視に反対する集会

 自衛隊が労組・市民・ジャーナリストの動向を監視し盗撮し(現在も)している事件は相当深刻である。イラク派兵反対運動から年金問題や消費税問題をあつかう団体や個人まで、その監視活動は拡大している。憲兵政治の復活だ。これに関する報告と抗議集集会が6月14日(木)午後2時から4時まで、千代田区の憲政記念館で開催される。

続きを読む "自衛隊の国民監視に反対する集会"

| | トラックバック (7)

2007年6月 9日 (土)

自衛隊のジャーナリスト監視への抗議声明

 陸上自衛隊が、市民団体・ジャーナリスト・労働団体や個人を監視していた文書を共産党が発表した。本格的憲兵政治の復活である。しかも監視の対象に私が共同代表を務める日本ビジュアル・ジャーナリスト協会メンバーも監視対象に含まれていた。ことは重大である。

続きを読む "自衛隊のジャーナリスト監視への抗議声明"

| | トラックバック (2)

2007年6月 7日 (木)

9条改憲を許さない6・15共同行動

 それは、一枚のハガキから始まった。「9条改憲阻止の会」の小川登さんに、教え子から「憲法改定の動きに先生はどうされるのですか」とそこには記してあった。

 

続きを読む "9条改憲を許さない6・15共同行動"

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2007年6月 6日 (水)

安倍マリー・アントワネット政権

 安倍晋三総理は、マリー・アントワネットである。飢えた民衆に対し、「食べるパンがなかったら、お菓子を食べればいいじゃない」と言ったとか言わなかったとか・・。フランス王妃でギロチンにかけられた彼女と安倍総理は、とっても似ている。ルイ15世の娘(ルイ16世の叔母)であるヴィクトワール内親王がかつての飢饉のときに言った言葉だと書いている人もいた。(09年1月15日更新)

続きを読む "安倍マリー・アントワネット政権"

| | トラックバック (0)

2007年6月 4日 (月)

6.9共謀罪強行上程反対デモ

  年金問題のどさくさで注目を浴びていないのが、教育関連3法の改悪問題だ。そして、ロシアのプーチン大統領と変わりなく、反対勢力の一網打尽を狙う共謀罪制定をあきらめていない安倍マリー・アントワネット政権。6月9日(土)に久々に街頭デモがある。

続きを読む "6.9共謀罪強行上程反対デモ"

| | トラックバック (2)

6月8日沖縄戦集団自決の講演会

 高校用日本史教科書から文科省検定は「沖縄戦での集団自決が軍の強要だった」という記述を消した。過去の過失を多くの市民が記憶していると、日本政府が次の戦争準備をできなくなるから、このような行動に及ぶ。6月8日、東京都杉並区の阿佐ヶ谷で、沖縄戦に関する講演会がある。

続きを読む "6月8日沖縄戦集団自決の講演会"

| | トラックバック (2)

2007年6月 3日 (日)

6月7日グッドウイルユニオン行動

 プレカリアート(フリーター・ニート・パート・派遣社員・ひきこもりなど)の反攻が日に日に高まっている。6月7日、携帯電話やメールで日払いの仕事を紹介する「日雇い派遣」大手グッドウィルの業界の各社が、派遣1回あたり200円程度を給料から天引きしていた問題で、抗議行動がある。

続きを読む "6月7日グッドウイルユニオン行動"

| | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年7月 »