4・28沖縄デー復活 安倍政権打倒デモ
4月28日(土)午後5時から東京都新宿区歌舞伎町の大久保公園で、安倍政権打倒集会とデモが行われる。
| 固定リンク
| トラックバック (5)
やられたーー。観終わった直後の率直な感想だ。こんなドキュメンタリー映画を製作できた監督に私は嫉妬さえ覚えた。
「チェチェン未来日記」http://www.actiblog.com/hayashi/34143#extend
| 固定リンク
| トラックバック (1)
トヨタ自動車内に昨年結成された「全トヨタ労働組合」は、期間従業員・派遣社員も組合員になれる開かれた労組だ。ところが活動を広めようにも、敷地内でのビラ配りを禁じられ、さらに門外で配布すると会社は工場内をゴミ箱だらけにし、受け取った従業員からビラを取り上げて廃棄処分にするなど、子どものような対応をしてきた。既存組合の歴代委員長はトヨタ工業高等学園出身者で、高校時代から会社側のマインドコントロールを受け、本当の組合活動ができるはずもない。トヨタのカラクリについて、新組合の若月忠夫委員長が語った。http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=649
| 固定リンク
| トラックバック (0)
国民投票法とは名ばかりで、中身は言論弾圧法だ。あるいは自民党新憲法成立準備法である。明日4月17日から参議院で形だけの審議が始まろうとしている。それに対する抗議行動だ。
| 固定リンク
| トラックバック (2)
国民投票法案(憲法改定のための言論弾圧法案)の強行採決が迫っている。今朝の8チャンネルと10チャンネルを見ていたら、法案の中身の危険性はほとんど伝えず、ピントずれ。結果として、またしても政府自民党の応援団がテレビであることを示した。
| 固定リンク
| トラックバック (2)
安倍政権が強行採決しようとしている国民投票法。投票にむけての公務員の活動を禁止。550万人の公務員、先生、憲法学者、その他の発言を封じる。違反すれば罰せられる。刑事罰がなくても行政処分にされるなどの脅迫がある。
| 固定リンク
| トラックバック (1)
いま、政府与党は、とんでもない法律を制定しようとしている。国民投票法案=改憲手続法だ。正しくは、これを言論弾圧法案という。その理由は別の機会に書く。危機的状況がおとずれようとしている。まずは、集会とデモの案内を。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
石原慎太郎が都知事選挙で三選確実となった。まだ確定していないが、おそらく彼が都知事に選ばれたのだろう。アンチ石原の私としては、敗北宣言を出さなければならない。
| 固定リンク
| トラックバック (1)
今日、事務所でパソコンの整理をした後、帰宅しようと新宿駅まで歩いてきたら、都知事選挙の浅野史郎候補が最後の演説をしていた。一番印象に残った話は、「石原都知事が一晩に50万円も税金で飲み食いしていた。いったいどうやって一晩にこれだけの税金をつかえるのか。そこの牛丼屋はいっぱい300円・・・」というくだりだった。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
トヨタ自動車に昨年、御用組合に対抗して闘う真正組合=全トヨタ労働組合(全ト・ユニオン)が結成された。組合員15人。御用組合のトヨタ自動車労働組合の組合員は6万5798人。ほんものの組合誕生のきっかけは、ある40代社員の首吊り自殺だった。
| 固定リンク
| トラックバック (1)
明日4月8日は都知事選投票日だ。その前日の今、私は父親であることを強く意識している。石原慎太郎独裁都政治を許し、安倍おぼっちゃま戦争大好き政権に対して何の反対行動もしなければ、いつの日か子どもに問われる。「お父さん、あのときなぜ反対しなかったの?」
| 固定リンク
| トラックバック (2)
いやはや驚いた。石原都知事の税金無駄遣い、傲慢都政、公私混同はいまさら驚ろかないと思っていたが、やはり驚いた。興味深いサイトを発見した。その名も「税喰う人びと」。ぜひ下記のサイトを広めてください。http://homepage2.nifty.com/taxeater/top.html
| 固定リンク
| トラックバック (0)
石原慎太郎東京都知事がいやでしかたない文化人は多い。はっきり言って圧倒的な識者はそうだ。その一人が映画「パッチギ」などでおなじみの井筒和幸監督だ。そこに浅野史郎氏がかけつけ「人間、誇りを傷つけられた時はケンカをしなきゃいけない」と語った。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
人気ブログ「きっこの日記」で書かれた石原慎太郎都知事についての記事が、突如として削除された。これを再編集したブログがある。面白いので読んでください。http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50367236.html
| 固定リンク
| トラックバック (1)
いま、ネット上ではあちこちで石原慎太郎都知事に対する批判(というより、もううんざりという感じ)の言論や情報が飛び交っている。そうこうしていたら、私のところにも下記のようなメールが送られてきた。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
「うるさい、だまってろ!!」都政の私物化・豪華海外出張・差別発言・フリーター大嫌いの石原慎太郎都知事が、ついにぶち切れた。東京の下北沢で選挙演説中に、野次にたいして切れた。「スポーツ報知」が報じている。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント