« 3月9日(金)浅野さんと都民が東京を語る会 | トップページ | 講演会 「チェチェンで本当に起こっていること」 »

2007年3月12日 (月)

浅野史郎支持53%石原慎太郎支持33%

 都知事選候補についてインターネットで世論調査があった。3月12日午後23時11分現在で、浅野史郎氏52・7%、石原慎太郎氏33・2%、吉田万三氏9・3%、黒川紀章氏1・3%である。http://www.yoronchousa.net/result/2214

 公職選挙法により、告示日以降は人気投票的なものの公開は禁止されているので前日には上記のURLは情報を消すそうだ。

 新聞社やテレビ局の世論調査とインターネット世論調査は違うだろう。しかし、思った以上に浅野氏の支持が高く、石原氏の支持率が低い。

 吉田氏は予想通り。黒川氏の1%というのは意外だ。

 しかし、あの石原都知事の支持率が33%もあるのは、私には考えられないことである。都政の私物化・週に2~3回の”出勤”・傲慢・暴言を考えれば、恐ろしくさえある。

 とくに彼の暴言(確信犯だから失言ではない)を見れば、情けないの一言だ。次回は、暴言を整理してみたい。どういう人物であるかがわかるし、それを多くの人が支持してきたのだから、今の日本の姿が浮かび上がるからだ。

 ところで、暴言する人というのは、本能で語り、本音で語る。

 野蛮人とは、本能と本音をかんたんに外に現してしまう人のことである。文明人は、本能と本音をコントロールできるのだ。そう、建前と本音の存在(というか使い分け)は、大切なものだと私は確信しているのだ。

 もっとも、本能とも本音ともつかないままに、発言の効果を考えて行動する人もいるから、注意しないといけませんね。

 

|

« 3月9日(金)浅野さんと都民が東京を語る会 | トップページ | 講演会 「チェチェンで本当に起こっていること」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅野史郎支持53%石原慎太郎支持33%:

» ◆みんなの力事務所 浅野史郎確認団体。田原総一郎と田中秀征の都知事選の論評 [てらまち・ねっと]
 インターネットに、「みんなの力事務所 浅野史郎確認団体」という情報が出ていました。へぇー、こんなところに作ったの と思いました。  「確認団体」という言葉は、ほとんど馴染みがありませんね。  政治家の後援会、というのは、よく聞きます。しかし、これらの団体は、石原さんの後援会も浅野さんの後援会も吉田さんの後援会も、都知事選の期間中(=3月22日から4月8日)は活動を休止することが義務付けられています。  な�... [続きを読む]

受信: 2007年3月13日 (火) 18時53分

» <都知事選>丸山弁護士、不出馬表明 [とんみんくん]
 出ないほうが賢明ですよねー。どうせ、通りっこないし出れば、石原当選確実だし、面白くないですよねー。 [続きを読む]

受信: 2007年3月13日 (火) 22時44分

» 統一戦線 [ロシア・CIS・チェチェン]
「国民投票法案反対!3・16集会」に参加してきた。朴保さんと「イムジン河」を歌い、全動労や総連の人達とデモをしてきた。この改憲手続法案の問題点については今、論じない。さしあたり、「チェチェンニュース」だけリンクしておこう。 http://list.jca.apc.org/public/aml/2007-March/012023.html 「国民投票法案反対!3・16集会」実行委員会が主催で私も賛同人だったのだが、「16」で分かる通り、その中心は国鉄共闘会議である。つまり、国労闘争団(..... [続きを読む]

受信: 2007年3月17日 (土) 19時49分

» 東京都知事選挙は石原VS浅野の一騎打ち? [現役雑誌記者による、ブログ日記!]
 3月22日に告示される東京都知事選挙は石原慎太郎、浅野史郎、黒川紀章、吉田万三の著名人に加え恒例のドクター中松が突然出馬宣言。 おっと、昔芸人でならした桜金造も出馬するなどなかなかの「にぎわい選挙」になりそうだ。とはいうものの注目は石原慎太郎現.・・・・・・・・・・・・・... [続きを読む]

受信: 2007年3月21日 (水) 20時33分

» 石原慎太郎太陽の季節 [石原慎太郎東京都知事圧勝に思う]
石原慎太郎東京都知事圧勝に思う石原慎太郎は、都庁近くのホテルの一室でテレビ・ラジオ各局に中継出演して、一夜明けての心境を「一試合終えたあとのスポーツ選手のよう」と表現した。 選挙戦で政党の推薦を断ったことについては、「政党は議会活動に必要だが、...... [続きを読む]

受信: 2007年4月 9日 (月) 23時39分

« 3月9日(金)浅野さんと都民が東京を語る会 | トップページ | 講演会 「チェチェンで本当に起こっていること」 »