« ロシア恐ろしや たかじんの「そこまで言って委員会」 | トップページ | 日本のロシア化阻止! 共謀罪反対で国会へ  »

2006年12月 2日 (土)

1億2千万共謀の日 第三弾

 教育基本法改悪が衆院で強行採決され、防衛省昇格法案もとおりそうな勢いだ。そして共謀罪の採決で、21世紀型のファシズム体制の準備がととのう。明日11月23日は、全国一斉反対行動の日だ。

 教育基本法 防衛省昇格法が成立してしえば、ついてに敵は本土に上陸、ということになる。

 そのあとは、山岳部に逃れて抵抗戦を行なわなければならないということ。つまり、ぎりぎりの状況にまで陥っているのである。

 あわてふためくことなく、”常在戦場”の心構えを崩してはならないだろう。 

明日、12月3日(日曜)は、国際共同署名呼びかけの
「1億2千万共謀の日」第3弾。

銀座のマリオン前

http://www.jalan.net/kanko/SPT_151734.html
で正午~午後3時までさまざまな団体や個人参加のアピール
があります。

http://www.kyoubouzai-hantai.org/news/housin.htm#1203

ここでは、銀座マリオン行動のほか全国の運動の流れがわかります。

マリオン前に集まった有志で、「ホコ天銀ブラ」もトライする予定です。

|

« ロシア恐ろしや たかじんの「そこまで言って委員会」 | トップページ | 日本のロシア化阻止! 共謀罪反対で国会へ  »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1億2千万共謀の日 第三弾:

« ロシア恐ろしや たかじんの「そこまで言って委員会」 | トップページ | 日本のロシア化阻止! 共謀罪反対で国会へ  »