« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »

2006年12月19日 (火)

小さな勝利 共謀罪、今国会見送り

 国会最終日の12月19日、共謀罪の審議が行われず、与党は強行採決できなかった。圧倒的多数の与党が存在し、治安管理・監視化が進む社会のなかで成立を阻止できたことは、勝利といえる。治安法が10回の国会審議を経て成立できなかったのは、歴史上初めてではないかという声もある。

続きを読む "小さな勝利 共謀罪、今国会見送り"

| | トラックバック (4)

2006年12月18日 (月)

国会最後の日 共謀罪反対集会

 何から何までデタラメの共謀罪。まともに審議すれば自民・公明に勝ち目はまったくない。中学生でもわかる論理破綻をしているからだ。だからこそ審議をせずに、衆院法務委員会再開、即採決を狙っている。教育基本法の大改悪を成功させた勢いで、共謀罪の強行採決はまだありうる。明日が国会最後の日、勝負である。

続きを読む "国会最後の日 共謀罪反対集会"

| | トラックバック (2)

2006年12月16日 (土)

教育基本法改悪 品性なき自民党国会議員 

 2006年12月15日。この日は忘れまい。夕方6時前、教育基本法改悪法案が参院本会議で可決された。抗議のために国会前にかけつけた2500人の群集の前で、社民党や共産党の議員らは、学級崩壊させている品性なき自民党議員を批判した。

続きを読む "教育基本法改悪 品性なき自民党国会議員 "

| | トラックバック (3)

2006年12月15日 (金)

日本はならず者国家 教育基本法改悪強行採決

 国会はいま、学級崩壊状態である。小学校のほうがまだマシかもしれない。自民党と公明党が、数の力をたよりにやりたい放題である。12月14日午後6時4分、参院特別委員会で教育基本法改定案が採決された。雨にもかかわらず3000人の人が抗議のため殺到し盛り上がっている。もちろんテレビは報じない。

続きを読む "日本はならず者国家 教育基本法改悪強行採決"

| | トラックバック (1)

2006年12月13日 (水)

社会変革のための高齢者パソコン教室

 いま安倍政権が進めている戦後民主体制破壊活動、戦争と監視社会へ向かう動きに危機感をもっているのは、若者より高齢者のほうだ。だから高齢者がインターネットの基礎知識をもつことがかぎになるのではないか。

続きを読む "社会変革のための高齢者パソコン教室"

| | トラックバック (1)

教育基本法&共謀罪反対で国会包囲行動

 12月13日夕方 国会包囲の行動があります。目的は、教育基本法改悪阻止、共謀罪新設反対、防衛省法案(関連法規で自衛隊の海外派兵を主要任務)に反対です。http://www.stop-ner.jp/0611citizen.html#06121301

国会の日程から考えれば13日は相当重要な日になります。

| | トラックバック (1)

2006年12月11日 (月)

教育基本法改悪反対の緊急署名

 いよいよ正念場を向かえる。教育基本法改悪案を政府与党は強行採決するかもしれない。この悪法が通過すれば、外堀が埋められたことになる。安倍自民党政権は「戦後民主体制」を転覆するため本丸へ攻勢をかける。緊急の署名をぜひお願いしたいと思います。

http://www.fleic.dyndns.org/cgi-bin/appeal1206.cgi?

| | トラックバック (0)

2006年12月 9日 (土)

安倍総理10日帰国で危機が増す

 、東アジアサミットが延期となり安倍首相は10日には戻ってくるようだ。国会の会期末は12月15日。会期延長も取り沙汰されるなか、教育基本法改悪、共謀罪新設、防衛庁「省」昇格法案(関連法規で自衛隊の海外派兵を主要任務に)、改憲手続法、少年法改悪などの悪法が採決される可能性がある。とくに教育基本法と防衛省法案がポイントだ。

続きを読む "安倍総理10日帰国で危機が増す"

| | トラックバック (1)

2006年12月 4日 (月)

日本のロシア化阻止! 共謀罪反対で国会へ 

 先日、大阪の「よみうりテレビ」「たかじんのそこまで言って委員会」で、”暗殺大国ロシア”について語ってきたが、他国のことをとやかく言っている場合ではなくなってきた。共謀罪の強行採決の危機が再度やってきたのである。

続きを読む "日本のロシア化阻止! 共謀罪反対で国会へ "

| | トラックバック (0)

2006年12月 2日 (土)

1億2千万共謀の日 第三弾

 教育基本法改悪が衆院で強行採決され、防衛省昇格法案もとおりそうな勢いだ。そして共謀罪の採決で、21世紀型のファシズム体制の準備がととのう。明日11月23日は、全国一斉反対行動の日だ。

続きを読む "1億2千万共謀の日 第三弾"

| | トラックバック (0)

ロシア恐ろしや たかじんの「そこまで言って委員会」

 12月3日(日)よみうりテレビ「たかじんのそこまで言って委員会」の収録(12月1日)出演し、チェチェンで見たことなどを話してきた。
 放送日12月3日(日)午後1時30分から3時00分  関東と沖縄を除く地域で放映されます。
 
http://www.actiblog.com/hayashi/

| | トラックバック (0)

« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »