« 共謀罪推進議員落選運動 | トップページ | テレビを見ない運動 »

2006年9月20日 (水)

安倍晋三の支持率は16%だけ

 もしあなたが自民党総裁選で選ぶとしたら誰ですか?

 ヤフーの世論調査である。なんと、”マスコミ”と称する機関の調査で人気が高いはずの安倍晋三官房長官の支持率は、たったの16%だ。 

 新聞などの世論調査では、安倍晋三官房長官の支持率は50%を超えるものが多い。

 ところが、ヤフーの世論調査は上記のとおりだ。新聞社の世論調査は数百人から最高3千人くらいを対象としている。もちろん、有効回答率というものがあるので、実際はこれより少ない。

 それに対してヤフー調査は、06年9月20日の時点で投票者数は約1万4000人にものぼる。

 いったいマスコミが喧伝する安倍人気と本調査の落差はどこからくるのか。

【NHK世論調査の経験から】

 実は、世論調査の対象になったことがある。昨年9月11日の総選挙前だ。ある日、書斎にいたところ、突然電話がかかってきた。

ーーすみません。NHKの世論調査ですが、ご協力願えますか。

「はい、いいですよ」

ーーあの年齢は、20代、30代、40代、50代、60代、70以上のどちらになりますか?

「40代ですけど・。」

ーーええ、ほんとうですか?よかったです。実は、ずっといろんな方に電話をかけているのですが、40代の男性の方がいないんですよ。

「そうなんですか。それじゃ、世論調査になりませんよね」

ーーはぁ。だから私が担当しているなかで、おたくが初めての40代男性なので・・・」

 なるほど、そういうことか。世論調査といっても、特定の年齢層に偏っているのか。働き盛りで社会の中堅にいる40代男性の声が反映されないのか。

 【マスコミの誘導】

 このように調査方法に無理があることに加え、テレビと新聞の世論誘導も疑ってかからなければならない。

 この間、小泉政権をほぼ全面的に支えてきたのは、テレビと新聞である。番組や紙面をみても、安倍晋三に焦点をあてるばかりで明らかに世論を誘導している。

 そうであろう。公正で自由な民主社会が築かれれば、困るのは特権階級であるマスコミ人が困るからである。

 もちろん人にもよるが、テレビ局や新聞社の社員は、自分たちが勝組・支配階級意識・特権意識が強いですからね。

http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3425&wv=1(調査結果)

http://seiji.yahoo.co.jp/(投票画面 画面右下に投票するところがあります)

|

« 共謀罪推進議員落選運動 | トップページ | テレビを見ない運動 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安倍晋三の支持率は16%だけ:

» パクリ「美しい国・日本」 [ロシア・CIS・チェチェン]
=== バクリか「美しい日本」 ===  ■パクリ その一 自民総裁候補の安部晋三氏の「美しい国、日本」という用語はパクリだと、さまざまな方面から指摘されている。  今週(9/23号)の「週刊現代」は、現衆議院議長の河野洋平氏が93年自民党総裁時に、新生党代表(当時)の小沢一郎氏に対抗して「美しい国、日本」論を展開した。この「美しい国、日本」論を「安部氏は換骨奪胎しただけである」と指摘している。  ■パクリ その二  さらに 霊感商法、集団結婚の謀略宗教団体・統一協会の前代表 久保..... [続きを読む]

受信: 2006年9月20日 (水) 12時59分

» 疑惑にまみれたHero 騙され続けたPeople [カルナック遺跡]
ウルトラマンガタロウは敗れ去り、中身のない素寒貧演説を繰り返した安倍氏が総裁になりました。バカの一つ覚えのように「適切に判断する」とかいうところは小泉節を踏襲したりしそうですね。耳障りのいい建前ばかりまくし立てるのはいいけれど、裏では何でもありだったりし....... [続きを読む]

受信: 2006年9月21日 (木) 01時50分

» 便意問題 [喜八ログ]
以下は実話です。 とある商業ビル地下1階の男性トイレで小用を足していた私(喜八)。 いつもの習慣で3つ並んだ男性用小便器の右端を利用していました。 背後には個室が2つ。 ただし、どちらも「使用中」でした。 まだ私の用事が済んではいない時間帯に、1人の男性が息も荒く便所内に駆け込んできました。 そ...... [続きを読む]

受信: 2006年9月23日 (土) 19時53分

» 「テレビ脳」と「マスコミ支配」 [家庭を聖域にしてはいけない]
今日は、テレビの問題と合わせて、政治問題を取り上げます。 Hirotaさんの情報... [続きを読む]

受信: 2006年9月28日 (木) 19時37分

» 山崎派復帰 [政治とはこんなもの!?]
新人に無派閥勧めた武部氏 [続きを読む]

受信: 2006年9月30日 (土) 00時54分

« 共謀罪推進議員落選運動 | トップページ | テレビを見ない運動 »