« 5.28共謀罪反対全国統一行動 | トップページ | アンチ共謀罪ガールズと証券業界 »

2006年5月25日 (木)

亀井静香氏・国民新党代表代行が共謀罪に反対

 国民新党代表代行の亀井静香議員をインタビューしたところ、共謀罪に対して明確に反対を表明した。

 亀井氏といえば、警察庁の官僚であった1971年に「極左事件」の初代統括責任者に就任。成田空港事件、連合赤軍浅間山荘事件などの陣頭指揮をとった人物。

 ばりばりの警察庁キャリアであり、一連の公安事件の総指揮をとった人物が共謀罪に反対していることは大きい。

 インタビューは、明日5月26日(金)に発売される『週刊金曜日』に掲載される。

 インタビュー最後に亀井氏が語った次のことばが印象的だった。

「歴史上、改革は常に少数者によって行われてきた。多数派は常に現状維持。いま少数派だからといってがくっとするのは間違い。どんなに苦しくても闘いをつづけていくべきだ」

|

« 5.28共謀罪反対全国統一行動 | トップページ | アンチ共謀罪ガールズと証券業界 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亀井静香氏・国民新党代表代行が共謀罪に反対:

» 【治安維持法/共謀罪】「横浜事件」緊急ビデオ上映会 [闘うリベラルのチャンネル(移築新居建設中)]
過日、標記の会同に参加した。内容の概略は以下の通り。 ☆ 『横浜事件を生きて』上映 ☆ 2006年2月9日不当判決となった再審裁判に関するドキュメント 上映 ☆ 新たな治安維持法「共謀罪」を廃案にするための提起 ☆ その他討議、質疑、意見 ... [続きを読む]

受信: 2006年5月25日 (木) 15時40分

» どんなに苦しくても闘いをつづけていくべきだ(亀井静香議員) [とくらBlog]
 神経戦が続く「共謀罪」の行方 で、「一瞬たりとも気が抜けない展開が水面下で続いている。」と書かれている保坂議員は、教育基本法の委員会でも質問に立たれ、大変だと思いますが、がんばってください。保坂展人のどこどこ日記 へTBされていた平成暗黒日記さんは、亀井静香氏・国民新党代表代行が共謀罪に反対で、亀井静香議員にインタビューされた内容を書かれていますが、紹介してくださった亀井さんのことばに勇気づけられる気がしますので、引用させてください。インタビューは、明日5月26日(金)に発売される『週刊金曜日』に... [続きを読む]

受信: 2006年5月25日 (木) 18時36分

» 自民党がHPで共謀罪に対する世間の「誤解」を増幅?!〜誤解は確信へ… [情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士]
自民党がHP(ここ←)で,共謀罪について,世間の批判に対して反論をしている。しかし,その反論がまったく幼稚というほかなく,本当に情けなくなってくる…。 まず,「犯罪の国際化、組織化、高度情報化に対処する刑法等改正案(条約刑法)について」と題するPDFファイルについてみてみよう。 ■■引用開始■■ 【】部分は,自民党の説明に対する私見 1.なぜ国内法制度整備が求められているか、その背景  国際社�... [続きを読む]

受信: 2006年5月25日 (木) 20時55分

» 「共謀罪法案」に係わる大臣発言とNHK報道 [ざぶさんの呟き]
 5月19日、河野衆院議長の仲介によって「共謀罪法案」強行採決は回避されたが、その後、NHKニュースに杉浦法務大臣が登場し、「組織犯罪処罰法改正案は政府から再修正案を提出しており審議時間も40時間を越えているので、衆院法務委員会では採決に踏み切るべきだ」という旨の発言をしていた。  これにはダブルで驚かされた。  まず、この発言は、法務大臣という法案提出の当事者である行政府の責任者が立法府のあり方に対して不当に干渉するものであり、三権分立を侵害する憲法違反の恐れがあるのではないだろうか、... [続きを読む]

受信: 2006年5月26日 (金) 01時16分

» 「共謀罪法案」に係わる大臣発言とNHK報道 [ざぶさんの呟き]
 5月19日、河野衆院議長の仲介によって「共謀罪法案」強行採決は回避されたが、その後、NHKニュースに杉浦法務大臣が登場し、「組織犯罪処罰法改正案は政府から再修正案を提出しており審議時間も40時間を越えているので、衆院法務委員会では採決に踏み切るべきだ」という旨の発言をしていた。  これにはダブルで驚かされた。  まず、この発言は、法務大臣という法案提出の当事者である行政府の責任者が立法府のあり方に対して不当に干渉するものであり、三権分立を侵害する憲法違反の恐れがあるのではないだろうか、... [続きを読む]

受信: 2006年5月26日 (金) 01時22分

» 共謀罪バナーの重要性に気がついてくれよ、同志諸君!!!腰のふらつく民主党をシャンとさせるためにも。(笑) [雑談日記(徒然なるままに、。)]
 井戸塀政治家=「昔の政治家は私財をなげうってでも民につくした。結果、井戸と塀ぐ [続きを読む]

受信: 2006年5月26日 (金) 01時25分

» 在日『米軍再編マネー』負担 日本は現金自動支払機?【東京新聞】 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
 関連バナーを作りましたので、以下の記事を採録しておきます。 ※コメントしてくれ [続きを読む]

受信: 2006年5月26日 (金) 01時27分

» 今あえて問う、小泉内閣支持率世論調査、TBSラジオ「スタンバイ」。な、な、なんと。(笑) [雑談日記(徒然なるままに、。)]
 支持23% 不支持77%  ↓ポドキャスティングです。森本さん、小沢さん、遠藤 [続きを読む]

受信: 2006年5月26日 (金) 19時20分

» 亀井静香さん [喜八ログ]
山口二郎北海道大学教授(行政学・政治学)と亀井静香衆議院議員(「国民新党」代表代行)の対談記事が岩波書店発行の月刊誌『世界』2006年05月号に掲載されています。タイトルは「小泉政治への対抗軸をどうつくるか いまこそ一揆を!」。 この対談の中で山口二郎教授が「亀井さんはハト派だという説と、その逆と...... [続きを読む]

受信: 2006年5月26日 (金) 20時51分

« 5.28共謀罪反対全国統一行動 | トップページ | アンチ共謀罪ガールズと証券業界 »